円卓 『円卓』海酸漿 102号 2010年4月30日発行CONTENTS巻頭言「花三月の、一週間」水谷内助義-特集-文化政策をめぐるいまとこれから劇場法(仮称)について-新年研究会報告劇場法とは提言の背景劇場法が担う役割劇場法への不安事業仕分け以降の文化政策の流れと私たち... 2022.12.24 円卓
円卓 『円卓』草石蚕 101号 2010年1月1日発行CONTENTS巻頭言「廃止、不必要、縮減、削減、整理……何だこれ。」水谷内助義事務局通信 新事務局長挨拶文 白川浩司2009年度総会報告各部会報告第37回協会賞芦沢宏郎氏懇親会写真09年度?11年度役員名簿研究会報告... 2022.12.24 円卓
円卓 『円卓』百花繚乱 100号 2009年9月5日発行CONTENTS巻頭言 日常茶飯、気がつけば「円卓」100号 水谷内助義リレー座談会その1 「円卓に寄せて」(司会 鈴木太郎)酒井誠(前・新国立劇場)、木山潔(木山事務所)、横川功(東演)、福島明夫(青年劇場)、水谷内... 2022.12.24 円卓
円卓 『円卓』種案山子 99号 2009年4月15日発行CONTENTS巻頭言「春花(ハルカ)、アモーレ」水谷内助義新年研究会報告 演劇資料展・日本大学芸術学部演劇学科「舞台芸術におけるアートマネジメントー演劇制作者の仕事」に取り組んで韓国現代戯曲ドラマリーディングvol... 2022.12.24 円卓
円卓 『円卓』歳寒松柏 98号 2008年12月25日発行CONTENTS巻頭言「根っ子」水谷内助義2008年定期総会報告・各部事業報告・国際部 太田昭・研究部 福島明夫・機関誌部 高本佳英・レジャー部 白川浩司研究会報告 第36回日本新劇製作者協会賞受賞 瓜生正美氏(青... 2022.12.24 円卓
円卓 『円卓』線香花火 97号 2008年8月20日発行CONTENTS巻頭言「夏の夜の夢ならぬ・・・」水谷内助義研究会特集「文化庁芸術支援制度を考える」大和滋(芸団協)米屋尚子(芸団協)福島明夫(青年劇場)研究会に参加して「助成を受ける権利と理想」田辺素子(銅鑼)「登山... 2022.12.24 円卓
円卓 『円卓』金鳳花 96号 2008年3月10日発行CONTENTS 巻頭言「咲けよ咲けよ」水谷内助義 研究会報告特集「いまどきの海外交流事情」報告団体下記5劇団銅鑼・田辺素子青年座・紫雲幸一東演・横川功文化座・中山博実木山事務所・木山潔東京演劇アンサンブル・太田昭 ... 2022.12.24 円卓
お知らせ 2021年のお知らせ 2021年12月28日芸団協が10月に実施した緊急アンケートの報告書を公開しました。芸団協では、2021年10月20日~11月1日にかけて、実演家などの個人、芸術団体・事業者などの団体を対象とした緊急アンケート調査を行いました。このたび、本... 2022.12.24 お知らせ
お知らせ 2020年のお知らせ 2020年12月18日●「円卓」のページ、総会で改定した規約のページを更新しました。●訃報和歌山演劇鑑賞会代表幹事の神崎務さんが、肺癌、肝硬変の闘病中でしたが、12月4日14時27分にお亡くなりになりました。66歳でした。葬儀は下記の通りで... 2022.12.24 お知らせ
お知らせ 2019年のお知らせ 2019/12/31●訃報神奈川ブロックの溝口事務局長のお母様溝口翔子さんがお亡くなりになりました。葬儀は下記の通りです。ここに謹んでお悔やみ申し上げます。・通 夜 1月4日(土)18:00-19:00・告別式 1月5日(日)12:00-1... 2022.12.24 お知らせ
お知らせ 2018年のお知らせ ●次回理事会についてとき 12月18日(火)18:00~20:00場所 ルノアール新宿区役所横 4号室議題 新年研究会、円卓進捗、その他●訃報名古屋演劇鑑賞会幹事の藤井孝子さんが、11月30日にお亡くなりになりました。享年80。葬儀はすでに... 2022.12.24 お知らせ
お知らせ 2017年のお知らせ ○ポスターハリス・カンパニー30周年現代演劇ポスター展2017「演劇の記憶、時代の記憶、デザインの記憶、都市の記憶」のお知らせ時 12月21日~1月10日場所 渋谷ヒカリエ、渋谷キャストスペース、アツコバルー料金 1500円ほか詳しくは公... 2022.12.24 お知らせ