「全国演劇団体調査」アンケートにご協力ください。(回答期間5/1~20)

お知らせ

公益社団法人日本劇団協議会が、全国各地で舞台芸術を制作する「演劇団体」の調査を実施します。

 「演劇団体調査サイト 」

演劇団体調査 - 公益社団法人 日本劇団協議会 - Association of Japanese Theatre Companies -

全国各地で演劇・ミュージカルなどの舞台芸術を制作している方々に呼びかけ、その活動状況をアンケート方式で回答していただき、舞台芸術を制作する「演劇団体」の数やその所属員数、主な表現ジャンル、活動状況などを調査いたします。

全国の演劇制作団体の実数・活動状況を把握し、その活動内容や地域との結び付きなどから、文化的資源としての存在価値を再確認し、芸術活動支援への基礎資料とします。

また、立ち上げて間もない劇団やユニット、地域で活動されている市民劇団など、多様な活動状況についてもひろく把握したく、皆さまご存じの団体・個人の方々にも、本調査についてご紹介いただけましたら幸いです。ぜひ調査へのご協力をお願いいたします。

【調査方法】

グーグルフォームへの回答

所要時間:約5分

調査期間:2025年5月1日(木)~20日(火)

全国演劇団体調査/日本劇団協議会
「日本に劇団はいくつあるの?」 これまで国内で演劇やミュージカルなどの舞台芸術を制作する団体・個人の実数を調べた全国調査はなく、プロの劇団は400団体、アマチュアも含めると3000団体とも言われてきましたが、その数は推測の域を出ていません。...

回答フォームへのリンクQRコード付のご案内チラシデータがございますのでご利用ください。

お問合せ先:日本劇団協議会事務局 担当:高橋

takahashi@gekidankyo.or.jp  03-5909-4600

タイトルとURLをコピーしました